事業承継コンサルティング | 大阪・名古屋・東京の事業承継専門家|株式会社NEX Consulting(ネックスコンサルティング)

事業承継コンサルティング

Business Succession

事業承継コンサルティングでは、公認会計士・税理士などの専門家による専門的な財務分析と税務戦略の最適化を通じて、親族・役職員への承継(MBO)・第三者への承継(M&A)など、様々な手段の中から、最善の承継策の企画、実行を支援しています。

コンサルタント/専門家
公認会計士・税理士
クライアント

課題分析

経営・財務・税務・法務

戦略立案

オーダーメイドの企画提案

誰に継承するか

  • 親族内継承
  • 役員、従業員への社内継承(MBO)
  • 第三者への継承(M&A)

何を継承するか

  • 資産の継承
  • 人の継承
  • 知的財産の継承

どう継承するか

  • オーダーメイドの独自スキーム
  • 事業承継ファンドの活用

ネックスコンサルティングの特徴

Strength

事業承継の専門家で構成されたチーム

Strength 01

ネックスコンサルティングは、公認会計士・税理士を中心とした様々な事業承継の専門家で構成されたコンサルティングチームです。

事業承継に関する豊富な知識と実績(※)を持ち、中小企業から大企業まで幅広いクライアントに対して、課題解決を中心とした包括的なサポートを行っています。
※事業承継の相談件数は1,500社を突破、株価総額ベースでは5,200億円に到達(2019年から計測を開始。2024年6月現在。株価総額は対象会社の簿価純資産価額より積算)

事業承継に関わる様々な課題に対応可能

Strength 02

公認会計士・税理士を中心に、様々な専門家(スペシャリスト)が集結しているため、グループ企業の組織再編や弊社運営ファンドを通じた財務サポート、会社ガバナンスの構築から、国際税務や公益財団法人の設立まで、事業承継を軸としたプロジェクトを一括で引き受けられるのが特徴です。
法人税や所得税、相続税を理解した上で、グループ再編を伴う組織再編や、種類株式などを利用した複雑なスキームを持っています。
また、中立的な立場で多様な利害関係者をカバーすることで、クライアントの負担を最小限にできるよう努めております。

事業承継ファンドを運営 知識やノウハウの提供にとどまらず、
資金提供や人的支援まで対応できます。

Strength 03

ファンドを活用できるため、事業承継における選択肢が増えます。

私たちの事業承継ファンドを活用することで、企業にとっての選択肢が広がり、資金調達や成長支援を含めた多様な方法を検討できます。これにより、クライアントの目的や状況に応じた最適な承継スキームの選定が可能となります。

資金調達の面からサポートができるため、事業承継が加速します。

事業承継ファンドを通じた資金調達のサポートにより、事業承継のプロセスをスピーディに進めることができます。資金の問題を解決することで、迅速な意思決定と承継プロセスの加速が可能となり、事業のスムーズな移行を実現します。

長期的な戦略パートナーシップを通じて、
企業価値の最大化をサポートできます。

私たちは、事業承継ファンドを活用した長期的な戦略パートナーシップを通じて、クライアントの企業価値を最大化することを目指しています。資金提供に留まらず、経営支援や人的リソースの提供まで行い、持続可能な成長を共に追求します。

よくある質問

Faq

Q1. 相談は無料でしょうか?  
はい、無料にてご相談いただけます。
相談に対して、公認会計士もしくは税理士などの専門家が、最適なご提案をさせていただきます。
(もし資料が必要な場合には数日いただく場合もございます)
当然、その場で何か決めていただく必要はございません。
営業はしませんので、ご安心ください。
Q2. 相談時にご用意する資料は何でしょうか?
決算書3期分があれば助かります。(なくとも結構です)
ご相談時にご用意いただけるようでしたら、より具体的なご提案が可能となります。


Q3. 個人の相続対策も併せて可能でしょうか?
可能です。
個人と法人は、表裏一体ですので、法人の事業承継と合わせて個人の相続対策も併せて実行することをおすすめします。
個人の保有している財産や債務の評価を確定し、それらの対策をご提案させて頂きます。
Q4. 税務申告もやっていただけるのでしょうか?
法人の税務申告は申し訳ないですが行っておらず、現在の税理士先生にそのまま継続して依頼する形となります。 
相続申告につきましては、弊社で豊富な経験を持って行っておりますので、ご依頼ください。
Q5. 顧問の税理士との関係はどのようになるのでしょうか?
顧問の税理士先生は従前どおり法人申告を担当し、NEXは事業承継のプロジェクトを担当する、という役割の分担となります。 
組織再編などの特殊税務の分野につきましては、弊社より責任を持って会計処理や税務仕訳などの各種レポートをお渡しさせて頂きますので、ご安心いただければと存じます。(顧問の税理士先生はこちらを基にご判断し処理いただくことになります)
Q6. アフターフォローはあるのでしょうか?
契約を頂いた方に関しまして、完了後もアフターフォローはございますので、ご安心ください。
06-4706-3113 電話で無料相談 受付時間 9:00~17:30 │土日祝 休