事業承継
上場株式と非上場株式との損益相殺
オーナー個人にて上場企業の株式を数億円保有しており、多額の含み益が発生していた。 他方、一族の資産管理会社の自社株においては、保有不動産の値下がりとともに株式においても多額の含み損が発生していた。 上場株式と非上場株式の損益通算が可能なのは2015年12月末までであったため、一旦両方を売買し、上場株式の売却益と非上場株式の売却損を通算した。
近畿地方
売上 約2億円
業種 不動産賃貸業
コンサルティング実績
オーナー個人にて上場企業の株式を数億円保有しており、多額の含み益が発生していた。 他方、一族の資産管理会社の自社株においては、保有不動産の値下がりとともに株式においても多額の含み損が発生していた。 上場株式と非上場株式の損益通算が可能なのは2015年12月末までであったため、一旦両方を売買し、上場株式の売却益と非上場株式の売却損を通算した。
近畿地方
売上 約2億円
業種 不動産賃貸業