M&A
事業再生
事業再生
酒造会社のM&A
関東地方において数百年の歴史を有するブランドで地域に愛されてきたが、バブル期の不動産投資によって大きく財産価値を毀損し、また近年の日本酒の需要低迷に応じて売上も減少の一途をたどっていた。 慢性的な赤字体質に悩まされていたうえ、金融機関からは新規借入が停止されていた。 社長は、救済型M&Aを決断し、弊社に依頼するも財務状況が思わしくなく、相手探しは難航した。しかし、最終的には、大手酒造会社が手を挙げることになり無事M&Aが成立した。
地方; 関東地方
総売上; 約5億円
業種; 清酒製造業