M&A News

M&A関連ニュース

M&A用語解説

株式譲渡所得

個人の株式の譲渡に係る収入については所得税及び住民税が課税されるため、一定の金額を超える株式の譲渡を実施した場合は確定申告が必要になる。

株式譲渡に関する所得金額は譲渡収入から株式の取得価額及び譲渡に関する費用を控除した金額として計算され、所得金額に20%(所得税15%・住民税5%)を乗じた金額が原則として課税される。

譲渡した株式等が相続したものであるとか、購入した時期が古いなどのため取得費が分からない場合には、同一銘柄の株式等ごとに、取得費の額を譲渡代金の5%とすることも認められている。