M&A News

M&A関連ニュース

M&A用語解説

基本合意書

M&Aでは、一般的に買い手候補から意向表明書を入手して、最終選考が終わり、当事者間で重要な条件などがある程度固まった段階で基本合意書を締結する。

基本合意書は、一般的に法的拘束力は持たず売り手と買い手が一定時点で合意した基本的な事項を確定するために用いられる。

一般的な基本合意書の内容としては、譲渡価額や独占交渉権の有無等が含まれ,M&Aの規模によっては作成されない場合もある。